婚活の悩み

婚活が疲れる時は「楽しい回路」を作ると楽になるかも

 

ねこ子

婚活って疲れるし、もっと楽にやれたらな…。

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました!

 

こんにちは、とぴあと申します。自分自身の婚活経験から、幸せな結婚を叶えるための情報を発信しています🌸

とぴあ

 

婚活ってすごく疲れるし、「もっと楽に婚活できたらなー」と思うのは自然なことですよね。

そこで提案したいのが、一度でも「婚活楽しいかも」と思える経験をすること。

 

というのも、一度楽しいと感じると脳に「楽しい回路」ができて、次から楽しさを見出そうと行動する。そんな気がしてるんです。

例えば、特に好きでもないことが思わずうまくできた時、それが好きになったり、取り組むハードルが下がった…みたいな経験、ありませんか?

私は脳の仕組みに詳しいわけではないの断言はできませんが、実は最近、これを体感したんです。

 

 

大嫌いな掃除が楽になった体験

 

何となく体調が悪い日が続いて家事が疎かになった時がありました。

食事は買い食いだし、ダイニングテーブルの上に置きっぱなしのダイレクトメールも片付ける気力が湧かずそのまま。

こんな日が続いて、どんどん雑然となる部屋に嫌気が…。

そんな中、「今日はなんか元気だぞ?」という日があって、思わず「やっと家事できる!」って嬉しくなりました。

でも私、実は掃除が大嫌いなんです。

そんな私でも掃除できることが嬉しくて、部屋がどんどん綺麗になっていくのが楽しくて。

今まで掃除なんて仕方なくやるものだと思っていたので、本当にびっくりでした。

 

 

楽しさを見出せると楽

 

このように一度、掃除=楽しい という回路ができると、取り組むハードルが下がるし、掃除すると気持ちいいな…という快の方向に変わるんですよね。すごく不思議なんですが。

だから婚活も同じで、一度楽しさを見出すと楽になれるのではないでしょうか。

 

具体的に「楽しい回路」を作るヒントをこちら👇にまとめたので、ぜひ読んでみてくださいね

 

 

人気の結婚相談所のパンフを無料でお届け【結婚相談所比較ネット】 【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

とぴあ

婚活で結婚しました。 アラサーぽっちゃり体型&恋愛経験ゼロからのスタートでも、幸せなゴールにたどり着けた私の実体験を発信しています。 婚活の悩みや不安に寄り添いながら、「自分らしい幸せ」を見つけるヒントをお届けします。 このブログが、あなたの婚活の背中をそっと押す存在になれたら嬉しいです🕊️

-婚活の悩み
-,