※記事内に広告が含まれています

こんにちは、とぴあと申します。自分自身の婚活経験から、幸せな結婚を叶えるための情報を発信しています🌸
今回は、当時体重70㎏台のぽっちゃり体型だった私の婚活エピソードです。
そこで感じた気づきを、皆さんにシェアしたくて記事にしてみました。
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです♪
毎日をゴミ箱に捨てる日々

幼い頃から太っていた私。男子からは小馬鹿にされ、母からも「あなたを好きになってくれる人は現れないかもね…」的なことを言われて育ち、物心を着いた時から、
「痩せてない私は恋愛できないんだ。だから将来結婚もできないんだ」
と思い込んでいました。
とはいえ恋愛に興味がないわけではなく、友達や職場の仲間に彼氏がらみの話をされた時は、いいな~…と指をくわえながら聞いていました。
もちろんダイエットもたくさん経験済み。
でも、成功しても一時的で、結局すぐリバウンド。むしろ元の体重より増えてしまうことも…。
もう本当に本当につらくて、20代という誰もが輝く貴重な時間を、毎日をゴミ箱に捨てているような感覚でした。
そんなこんなで恋人作りをアラサーまで放置していた私(過去に付き合った人はいたけど、彼氏と周りに紹介できる関係ではなかった)。
ある時、新卒からずっと続けていた職場に嫌気がさして耐えられなくなり、辞めてしまおうと思いました。
でも転職となると、「辞める」と言ったら態度が急変して当たりがきつくなる鬼上司が怖くて、なかなか言い出せません。
しかしその時ふと、子どもができたことによる家庭環境の変化から退職を申し出た先輩が、「やむを得ない」という理由で円満に辞めていったことを思い出し、「なら、寿退社するしかない!」と、婚活を決意しました。
意外とモテた(笑)

私が婚活を決断したのは、実は周りの影響もありました。
その時ちょうど職場の独身女子の中で、婚活がブームになっていたんです。
ありがたいことに、「とぴあさんも一緒に婚活しない?」と誘ってもらい、初めて「婚活バスツアー」というものに参加しました。
婚活バスツアーでは、日帰り旅行を楽しみながら婚活もできるというもので、色々なアクティビティをしながら男性と交流ができます。
最初は「私なんか相手にされるだろうか…」と心配だったものの、意外と話が弾み、男性に好印象を与えることができたのか、なんと人気ランキングでは女性約20人中2位になっていたそうです(一緒に行った仲間が隣の男性のスマホをチラ見して、後でこっそり教えてくれた)。
これを知った時は本当に信じられなくて、めちゃくちゃ嬉しかったです。
でも、私みたいなぽっちゃりがなぜ上位に食い込めたのか不思議でした。
結局その日はカップリングには至らず、成果無しで帰宅。
でもモテてルンルン気分を味わった私は、「婚活楽しいかも♪」と味を占め、この日を皮切りに婚活を本格的に始めてみることにしました。
婚活で得た気づき

その後参加した婚活パーティーでも多くの男性からアプローチをされましたが、付き合いたいと思える人はおらず…。
そんな日々を過ごしている中、久しぶりに遊んだ友達が『私の友達が結婚相談所で婚活して結婚した』、と話していたのが心に引っかかり、私もその功績にあやかりたいとの思いで、SNSでふと目に留まった結婚相談所に入ることにしました。
結婚相談所に入ったからには徹底的に婚活してやろう!と思い、男性心理や婚活の極意…などを独学し、そのノウハウを実践していきました。
すると、やっと私がぽっちゃり体型でもモテた理由が分ったのです(具体的なことはこのブログにたくさん書いているので、ここでは省略します)。
恋愛や結婚に体型って、全然関係ありませんでした。
恋愛で傷つく現実を見ないように、できない理由を体型のせいにして心を守っていたんですね。
この出来事から、自分を苦しめていた『痩せてないから恋愛や結婚はできない』という思い込みを手放すことができたんです。
そのタイミングで出会ったのが、夫でした。
本気の婚活「エン婚活エージェント」が本気でサポートします
恋愛や結婚に条件はいらない

婚活を始める前の私は、「痩せなきゃ恋愛や結婚はできない」と思い込んでいました。
でも実際は、「思い込みという名の鎖」にずっと縛り付けられていたのではなく、自分を守るために、自分でぎゅっと握っていたんですね。
私の場合は、婚活バスツアーでの意外な好印象が、ずっと握りしめていた思い込みをそっと手放すきっかけになりました。
今あなたが握っている思い込みの鎖も、この記事をきっかけに手放せることを願っています。
思い込みの鎖を、ここで手放そう