婚活の悩み

結婚に踏み切れない彼氏と別れるべき?【後悔したくない人必見】

 

ねこ子

早く結婚したいのにプロポーズされない💦

別れるべき?

今回は、こんなお悩みを解決する記事を書きました!

 

こんにちは、とぴあです。婚活で結婚したミドサーです♪

自分自身の婚活経験から、幸せな結婚を叶えるための情報を発信しています🌸

とぴあ

 

「彼にさりげなくアピールしてるけど、全然プロポーズしてくれないなー」というモヤモヤ。

感じていませんか?

 

そこでで今回は、

  • 彼が結婚に踏み切れない理由
  • 結婚に踏み切れない彼氏とは別れるべきなのか
  • もし彼氏と別れたらするべきこと

この3つに分けて、お話していきますね。

 

この記事を最後まで読めば、心のモヤモヤが晴れますよ✨

 

 

彼が結婚に踏み切れない理由

 

彼がプロポーズしてくれない理由として5つのことが考えられます👇

 

1 そもそも結婚願望がない

結婚願望がない男性って意外と多くて、実は私の友達もこのパターンでした。

 

友達の彼氏は、年上ですごく面倒見がよくて、いいお父さんになりそうだな…っていう人だったんですが、全然プロポーズしてくれなかったそう。

ある日、しびれを切らした友達が、

「私のことどう思ってるの?」と彼に聞いたら、

「申し訳ないけど、僕には結婚願望がないんだよね」

と、返ってきたそうで…

(でも結婚願望つよつよだった友達は、がんばって彼を説得させて結婚しましたが。。。)

 

このように結婚観が多様化している今では、結婚しないと決めている男性もたくさんいます。

 

2 結婚にデメリットを感じている

「結婚したら、独身時代のようにお金が使えない…」

「仕事後に飲みに行くのが好きだけど、結婚したらまっすぐ家に帰らないとなぁ…」

 

こんな風に、結婚にデメリットを感じている男性も多いです。

 

結婚はデメリットだけでなくメリットも多いですが、人は本能的に、得するより損したくないと思ってしまう習性があるため、

どうしてもデメリットに気を取られて、結婚に嫌気がさす男性も多いのだと思います。

 

 

3 金銭的に余裕がない

彼女のことは好きで結婚したいけど、金銭面が問題で決断できないパターン

ラブラブでうまくいっているカップルに一番多いのがこれだと思います。

前の職場で私の後輩君もまさにこのパターンで悩んでいました。

彼女より年収が低いことが悩みで、彼女の親御さんにいい顔をされないんじゃないかと、なかなか自信が持てないようでした。

結局、彼はもっと稼げる職種に転職して、めでたく結婚していきましたけどね!

 

これ以外にも奨学金の返済やキャリアアップのための資格取得やスクールのローンの返済などに追われている方もいますよね。

このように、金銭的に余裕がなく、今現在では結婚を考えるだけの余裕がない男性もすごく多いです。

 

4 結婚したいことが伝わってない

男性って女性の気持ちに鈍感なところ、ありませんか…💔

こっちは結婚をアピールしているつもりでも、実はまったく伝わっていなかったりして。

というのも、男性は察するのが苦手な生き物です。

結婚情報誌をちらつかせたり、友達が結婚したことを報告したりして間接的にほのめかすだけでは察してもらえない可能性が。

 

5 あなたとの結婚生活が想像できない

心苦しいですが、彼が結婚に踏み切れない原因は、もしかしてあなたにあるかも💦

例えば、

  • いつも怒っている
  • 彼にダメ出しをしている
  • 料理や掃除といった家事が苦手

 

もし当てはまっていたら、「彼女」としてはOKでも、「妻」としては微妙かも。

特に料理や掃除について、「今どき共働きだし…」と思う方もいると思いますが、

家に帰ったらおいしいごはんと笑顔の奥さんが待っているシチュエーションにあこがれる男性は多いのですよ…

というのは、世の男性は女性に対して癒しを求めていることが多いから。

キャバクラで高額のお金を払ってでも女性と話したいのはこういう理由なんですね。

つまり、「こんな女性と毎日暮らしたいな」と男性側が希望を抱かせるのがミソなんです。

 

 

結婚に踏み切れない彼氏とは別れるべきなのか

 

結婚に踏み切れない男性の心理が分かったところで、次は別れるべきなのか考えていきましょう。

ロードマップを作ったので、手順通りに進めていくと彼と別れた方がいいか分かります。

 

手順1:いつまでに結婚したいのかを明確にする

まずは、何歳までに結婚したいのか、それは何年後なのかということを明確にしておきましょう。

もし子どもを希望しているのであれば、「いつまでに子どもを産みたいか」から逆算すると考えやすいと思います。

ここで2年以上余裕があるなら、別れずに様子見でいいと思います。

2年未満なら手順2へ進んでください。

 

手順2:彼に結婚したいという意思を伝える

彼に結婚の意思があるのかどうかを聞いてみましょう。

 

自分から女性側から打ち明けるのに抵抗がある方もいると思いますが、もし彼に結婚の意思がなければめちゃくちゃ時間がもったいないです。

なので、プライドは捨てて、彼にズバッと聞いてみてください!

 

「私は○○な理由で○○歳までに結婚したいと思っているんだけど、あなたはどう?」

こんな感じで、なぜその歳までに結婚したいかを明確にして伝えてみましょう。

もし彼もこの問いかけにYESなら、めでたしめでたし👏🎉

万が一NOだったら…手順3へ。

 

手順3:その気がないのならお別れしよう

「お金に余裕ができるまで待ってほしい」

「仕事に自信が持てるまで、結婚は考えられない」

 

こんな風にいつまで待てばいいかわからない答えが返ってきたり、はぐらかされたりしたら、その彼とはお別れしたほうがよさそう…。

お金や仕事諸々とあなたを天秤にかけた結果、あなたが負けたということだから。

 

今結婚の意思を示さなければ、この先あなたと一緒に居られないかもしれない。そんな状況の中で、彼はあなたを選ばなかった。

 

とぴあ

ぶっちゃけ、お金を稼ぐとか仕事で自信を持つのなんて、結婚後でもできることですよね…

 

仕事やお金を稼ぐ手段とかは星の数ほどあるのに、この世にたった一人しかいないあなたを選ばなかった人と結婚して、果たして幸せになれるんでしょうか…?

答えはNOです。

 

でも、もしここまで考えても踏ん切りがつかない時は、誰かに相談してみるのもいいと思います。

ココナラ の電話占いなら、初回最大30分無料で利用できますし、 話すのが苦手ならココナラメール占い で悩みを相談できます。

 

とぴあ

辛い時は一人で悩まずに、誰かに頼ることで道が開ける時もあります。

 

 

もし彼氏と別れたらするべきこと

 

彼とは結婚できないと分かったら、次にするべきことをお話しますね。

 

自分磨きをする

自分磨きに集中することで、失恋の悲しさやモヤモヤを紛らわせることができます。

むしろこの莫大なエネルギーを活用して、今よりもっと素敵な自分に生まれ変わりましょう!

そういう意味で、失恋後は自分を成長させる大チャンス!

その結果、別れた彼よりもっと素敵な男性と出会える確率が高まります!

「私と結婚しなかったことを後悔させてやる🔥」くらいの気持ちで取り組んでみてください!

 

婚活を始める

次こそ「結婚に繋がる」出会いを見つけたいなら、婚活を始めていきましょう。

ただ、婚活では年齢がかなり重要。一歳年を取るだけで、出会いが激減するようなシビアな世界です。

なので、結婚したいなら一日でも早く婚活を始めた方がかなり有利。

 

そして、婚活なら断然結婚相談所での婚活がおすすめ。

結婚相談所には、マッチングアプリとは違って、本気で結婚したい人しかいないので、今回のように「結婚したいのに、だらだら付き合う」といった無駄な時間を過ごすことはありません。

付き合う=結婚前提 だからです。

 

とぴあ

体重70㎏以上ある私でも結婚相談所に入って1年未満で成婚しました。そんな私でも結婚できたので、もっとうまくやる人はたくさんいると思ってます。

 

結婚相談所ってどんなところ?料金は?と気になった方は、

こちらから資料請求できます。

質問に答えるだけで、あなたにピッタリの相談所を無料でチョイスしてくれます!

 

無料って怪しくない…?個人情報とか大丈夫なのかな?

ねこ子
とぴあ

運営元の株式会社じげんは、東証プライム上場企業で、社会的信頼のある会社なので安心してね。

 

無料でパンフをもらう

 

 

まとめ:結婚に踏み切れない彼氏とはお別れしよう

 

彼氏が結婚してくれない理由として、

  • そもそも結婚願望がない
  • 結婚にデメリットを感じている
  • 金銭的に余裕がない
  • 結婚したいことが伝わってない
  • あなたとの結婚生活が想像できない

の5つが挙げられました。

 

子どもを産む性である女性が結婚にシビアになることは自然なこと。だから、別れるかどうかで悩んでいる自分を責めないでくださいね。

一番大事なのは、彼氏よりも自分。

自分自身のために、彼に結婚の意思があることをしっかり伝えましょう。

そして、あなたが納得する答えが出なければ、その彼とはお別れして、次のステップに進んでください。

お別れした彼は、あなたの人生というストーリーにおいて必要だった、登場人物のひとりに過ぎません。

すべては成長の糧。少しずつでいいので未来に向けて一歩踏み出してみてくださいね。

 

結婚相談所のパンフをもらう

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

とぴあ

婚活で結婚したミドサー主婦。 モテた経験ゼロだが婚活について研究→実行で、ぽっちゃり体型でもモテモテに。 本気の婚活から2か月目で夫と出会い、交際の末1年未満で成婚。 プロポーズ時90㎏台。今は夫に養われてゆるくパート生活を満喫してます。 自身の経験をもとに、婚活についてのノウハウやコラムを発信中。

-婚活の悩み
-