※記事内に広告が含まれています
婚活する時に、
「ダイエットしないと…」
とか、
「垢ぬけなきゃ…」
みたいに、自分を大きく変える必要があると、億劫になっていませんか?

こんにちは、とぴあと申します。自分自身の婚活経験から、幸せな結婚を叶えるための情報を発信しています🌸
自分磨きをして素敵な女性になって婚活に臨みたい。
でも、理想とかけ離れすぎていてやることが多かったり、何から手を付けていいか分からなかったりして、結局めんどくさい…。
そんな気持ち、本当によく分かります。
というのも、つい最近、私はこの悩みを解決することができました。
ほんの少しだけ変えてみただけで、数カ月でびっくりするくらい自分が変わったんです。
婚活とは直接関係ないのですが、きっと婚活中の皆さんにも役に立つことだと思ったので、シェアしたいと思いました。
もし同じ悩みをお持ちでしたら、解決のヒントになるかもしれないので、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。
Step1:きっかけは“食生活をちょっと整えた”だけ

数カ月前、たまたま見つけたSNSの投稿に影響されて、毎日ちゃんと栄養を摂ることを意識し始めました。
何でも、『体に必要な栄養をしっかり摂れば痩せられる』とのこと。
三桁目前の体がしんどくて減量したかったので、投稿通りに食べてみることに。
とはいえ、今の食生活を少し変えるだけの簡単なものだったので、私的には比較的楽に取り組めました。
結果的に、一カ月後には約5kg落とすことに成功。
それだけではなく、今まで足りなかった栄養が充足したのか、心も体も軽くなり、毎日を元気に過ごせるようになるという嬉しいおまけ付きでした。
Step2:小さな変化が連鎖する

元気が出てきたら、「もっと自分の体を労わりたい」と思うようになり、SNSやYouTubeはトータル2.5時間まで、スマホは22時までと設定し、23時には寝るように心がけました。
今までSNSを見ていた時間が空いたので、読書を始めました。
二日に一冊くらいのペースで読み進めて、計10冊は読んだと思います。
そして家にあった未読の本も尽きてきた頃、今度はこのブログを更新してみようという気になりました。
うまく書けなくて嫌気がさし、ずっと放置していたんです。
でも今回は、驚くほどすらすら書けました。
今まで一つの記事を書くのにすごく時間がかかって大変だったのが、文章が頭にふわふわ浮かんできて、どんどん形になっていきました。
きっと、たくさん読書をして文章の表現方法がインプットされたからだと思います。
こうして文章を書くことが楽しくなり、ブログ更新が日課になっていきました。
パソコンを使っていると、嫌でも指先が目に入ります。
私、お恥ずかしながら爪を噛む癖があって、すごくコンプレックスなのです。
気になった時がちょうどお盆で、パートの仕事が長期連休だったのもあり、爪噛み防止にネイルカラーを塗ってみました。
やってみるとこれが意外と良くて、チビ爪でもキラキラ光る手元なら作業が自然とはかどるし、「ちゃんと伸ばせばもっときれいになれるんだ!」とケアのモチベーションもUP。
お盆休みが明けても、ヌーディーなカラーを塗ってキープしています。
ちなみにこの記事を書いている今は姿勢が気になっているので、きれいな姿勢が保てるように頑張って取り組んでいます。
こんな感じで、約三カ月前の私と比べると、めちゃくちゃ大きく変化しました。
三カ月前の私といったら、空き時間はずっと横になってスマホを見たり(スクリーンタイムによると、毎日8時間以上スマホ見てる)、昼寝したりでずっとゴロゴロしていましたから。
食事を整えたことがどんどん連鎖して、いつしか生活習慣や外見も変化していったのは本当に驚きでした。
Step3:“しょぼい変化”は続けやすい

大きな変化は一時的にはがんばれても、大抵続きません。
例えばダイエットなんて頑張れば頑張るほど続かない…皆さんも経験したことがあると思います。
でも、私がしてきたような"しょぼい変化"は無理なく、楽に続けられると思います。
その変化が当たり前になってくると、今度は違うところが目につき、変わって、定着して…をどんどん繰り返していくんですね。
三カ月でこれだけの変化なら、半年後には別人になれている気がします。
まとめ

小さな変化は、次の小さな変化を呼び込みます。
「急がば回れ」という諺がありますが、まさにその通りの出来事でした。
なので、まずはほんの小さなことから始めてみてください。
それがどんどん連鎖していって、一年後には結婚していた、なんてこともあるかもしれませんね。
私もまだ途中ですが、一緒に"しょぼく"変化し続けていきませんか?
「まずは知ること」も立派な"しょぼ変"
あなたにピッタリな結婚相談所の資料請求はこちら